【重要伝統的建造物群保存地区】43都道府県126地区の一覧

コラム

重要伝統的建造物群保存地区とは、文化財保護法に規定する文化財種別の1つとされ、市町村が条例などにより決定した伝統的建造物群保存地区のうち、特に価値の高いものとして、国が選定したものです

文化財保護法でいう伝統的建造物群保存地区とは、城下町、宿場町、門前町、寺内町、港町、農村、漁村などの伝統的建造物群及びこれと一体をなして歴史的風致を形成している環境を保存するために市町村が定める地区を指します

スポンサーリンク

この制度は、文化財としての建造物を「点」(単体)としてではなく、「面」(群)で保存しようとするもので、保存地区内では社寺、民家、蔵などの「建造物」はもちろん、門、土塀、石垣、水路、石塔、石仏、灯籠などの「工作物」、庭園、生垣、樹木、水路などの「環境物件」を特定し、保存措置を図ることとされている

市町村は、都市計画法に基づく都市計画または条例などにより伝統的建造物群保存地区を定め、文部科学大臣は市町村の申し出に基づき、その価値が特に高いものを重要伝統的建造物群保存地区として選出することとされています

2021年8月現在、山形、東京、神奈川、熊本を除いた43道府県、104市町村の126地区が選定されています

スポンサーリンク
  1. 北海道地方
    1. 元町末広町(北海道函館市)
  2. 東北地方
    1. 仲町(青森県弘前市)
    2. 中町(青森県黒石市)
    3. 城内諏訪小路(岩手県金ケ崎町)
    4. 村田(宮城県村田町)
    5. 増田(秋田県横手市)
    6. 角館(秋田県仙北市)
    7. 小田村(福島県喜多方市)
    8. 大内宿(福島県下郷町)
    9. 前沢(福島県南会津町)
  3. 関東地方
    1. 真壁(茨城県桜川市)
    2. 嘉右衛門町(栃木県栃木市)
    3. 桐生新町(群馬県桐生市)
    4. 六合赤岩(群馬県中之条町)
    5. 川越(埼玉県川越市)
    6. 佐原(千葉県香取市)
  4. 中部地方
    1. 宿根木(新潟県佐渡市)
    2. 山町筋(富山県高岡市)
    3. 金屋町(富山県高岡市)
    4. 吉久(富山県高岡市)
    5. 相倉(五箇山)(富山県南砺市)
    6. 菅沼(五箇山)(富山県南砺市)
    7. 東山ひがし(石川県金沢市)
    8. 主計町(石川県金沢市)
    9. 卯辰山麓(石川県金沢市)
    10. 寺町台(石川県金沢市)
    11. 黒島地区(石川県輪島市)
    12. 加賀橋立(石川県加賀市)
    13. 加賀東谷(石川県加賀市)
    14. 白峰(石川県白山市)
    15. 小浜西組(福井県小浜市)
    16. 今庄宿(福井県南越前市)
    17. 熊川宿(福井県若狭町)
    18. 赤沢(山梨県早川町)
    19. 戸隠(長野県長野市)
    20. 奈良井(長野県塩尻市)
    21. 木曾平沢(長野県塩尻市)
    22. 稲荷山(長野県千曲市)
    23. 海野宿(長野県東御市)
    24. 妻籠宿(長野県南木曽町)
    25. 青鬼(長野県白馬村)
    26. 三町(岐阜県高山市)
    27. 下二之町大新町(岐阜県高山市)
    28. 美濃町(岐阜県美濃市)
    29. 岩村町本通り(岐阜県恵那市)
    30. 郡上八幡北町(岐阜県郡上市)
    31. 萩町(白川郷)(岐阜県白川村)
    32. 花沢(静岡県焼津市)
    33. 有松(愛知県名古屋市)
    34. 足助(愛知県豊田市)
  5. 近畿地方
    1. 関宿(三重県亀山市)
    2. 坂本(滋賀県大津市)
    3. 河原町芹町(滋賀県彦根市)
    4. 八幡(滋賀県近江八幡市)
    5. 五個荘金堂(滋賀県東近江市)
    6. 上賀茂(京都府京都市)
    7. 産寧坂(京都府京都市)
    8. 祇園新橋(京都府京都市)
    9. 嵯峨鳥居本(京都府京都市)
    10. 美山町北(京都府南丹市)
    11. 伊根浦(京都府伊根町)
    12. 加悦(京都府与謝野町)
    13. 富田林(大阪府富田林市)
    14. 北野町山本通(兵庫県神戸市)
    15. 出石(兵庫県豊岡市)
    16. 篠山(兵庫県丹波篠山市)
    17. 福住(兵庫県丹波篠山市)
    18. 大屋町大杉(兵庫県養父市)
    19. 龍野(兵庫県たつの市)
    20. 今井町(奈良県橿原町)
    21. 五條新町(奈良県五條市)
    22. 松山(奈良県宇陀市)
    23. 湯浅(和歌山県湯浅町)
  6. 中国地方
    1. 打吹玉川(鳥取県倉吉市)
    2. 若桜(鳥取県若桜市)
    3. 所子(鳥取県大山町)
    4. 大森銀山(島根県大田市)
    5. 温泉津(島根県大田市)
    6. 津和野(島根県津和野町)
    7. 倉敷川畔(岡山県倉敷市)
    8. 城東(岡山県津山市)
    9. 城西(岡山県津山市)
    10. 吹屋(岡山県高梁市)
    11. 矢掛宿(岡山県矢掛町)
    12. 豊町御手洗(広島県呉市)
    13. 竹原地区(広島県竹原市)
    14. 鞆町(広島県福山市)
    15. 宮島町(広島県廿日市市)
    16. 堀内地区(山口県萩市)
    17. 平安古地区(山口県萩市)
    18. 浜崎(山口県萩市)
    19. 佐々並市(山口県萩市)
    20. 古市金屋(山口県柳井市)
  7. 四国地方
    1. 脇町南町(徳島県美馬市)
    2. 東祖谷山村落合(徳島県三好市)
    3. 手羽島(徳島県牟岐町)
    4. 塩飽本島笠島(香川県丸亀市)
    5. 宇和町卯之町(愛媛県西予市)
    6. 八日市護国(愛媛県内子町)
    7. 吉良川町(高知県室戸市)
    8. 土居廓中(高知県安芸市)
  8. 九州地方
    1. 八女福島(福岡県八女市)
    2. 黒木(福岡県八女市)
    3. 筑後吉井(福岡県うきは市)
    4. 新川田篭(福岡県うきは市)
    5. 秋月(福岡県朝倉市)
    6. 浜庄津町浜金屋町(佐賀県鹿島市)
    7. 浜中町八本木宿(佐賀県鹿島市)
    8. 塩田津(佐賀県嬉野市)
    9. 有田内山(佐賀県有田町)
    10. 東山手(長崎県長崎市)
    11. 南山手(長崎県長崎市)
    12. 大島村神浦(長崎県平戸市)
    13. 神代小路(長崎県雲仙市)
    14. 豆田町(大分県日田市)
    15. 北台南台(大分県杵築市)
    16. 飫肥(宮崎県日南市)
    17. 美々津(宮崎県日向市)
    18. 十根川(宮崎県椎葉村)
    19. 出水麓(鹿児島県出水市)
    20. 入来麓(鹿児島県薩摩川内市)
    21. 知覧(鹿児島県南九州市)
    22. 加世田麓(鹿児島県南さつま市)
    23. 渡名喜島(沖縄県渡名喜村)
    24. 竹富島(沖縄県竹富町)

北海道地方

元町末広町(北海道函館市)

北海道で唯一の重要伝統的建造物群保存地区

我が国最初の貿易港の一つとして開港し、開港以来、諸外国の文化が流入したことから、領事館や教会などの洋風建築や函館特有の和洋折衷様式の建物が数多く建てられ、異国情緒豊かな街並み景観を形成しています

【基本情報】
所在地:北海道函館市
名 称:元町末広町
選定日:1989年4月21日
種 別:港町
面 積:12.5ha

東北地方

仲町(青森県弘前市)

弘前城の城下町にあり、道路沿いに連続するサワラの生垣、点在する門や板塀、前庭の樹木が独特の景観を生み出し、前庭の奥に建つ木造真壁造の主屋とともに城下町の雰囲気を残しています

【基本情報】
所在地:青森県弘前市
名 称:仲町
選定日:1978年5月31日
種 別:武家町
面 積:10.6ha

中町(青森県黒石市)

中町は、1656年(明暦2年)に津軽信英(つがるのぶふさ)が黒石津軽家を創立した際、整備された町です

主屋の道路沿いに「こみせ」と呼ばれる屁が設置されており、現在残っているのは、火災や社会の変化を逃れることができた貴重で伝統的な町並みを形成しています

【基本情報】
所在地:青森県黒石市
名 称:中町
選定日:2005年7月22日
種 別:商家町
面 積:3.1ha

城内諏訪小路(岩手県金ケ崎町)

【基本情報】
所在地:岩手県金ケ崎町
名 称:城内諏訪小路
選定日:2001年6月15日
種 別:武家町
面 積:34.8ha

村田(宮城県村田町)

【基本情報】
所在地:宮城県村田町
名 称:村田
選定日:2014年9月18日
種 別:商家町
面 積:7.4ha

増田(秋田県横手市)

【基本情報】
所在地:秋田県横手市
名 称:増田
選定日:2013年12月27日
種 別:在郷町
面 積:10.6ha

角館(秋田県仙北市)

【基本情報】
所在地:秋田県仙北市
名 称:角館
選定日:1976年9月4日
種 別:武家町
面 積:6.9ha

小田村(福島県喜多方市)

【基本情報】
所在地:福島県喜多方市
名 称:小田村
選定日:2018年8月17日
種 別:在郷町・醸造町
面 積:15.5ha

大内宿(福島県下郷町)

【基本情報】
所在地:福島県下郷町
名 称:大内宿
選定日:1981年4月18日
種 別:宿場町
面 積:11.3ha

前沢(福島県南会津町)

【基本情報】
所在地:福島県南会津町
名 称:前沢
選定日:2011年6月20日
種 別:山村集落
面 積:13.3ha

関東地方

真壁(茨城県桜川市)

【基本情報】
所在地:茨城県桜川市
名 称:真壁
選定日:2010年6月29日
種 別:在郷町
面 積:17.6ha

嘉右衛門町(栃木県栃木市)

【基本情報】
所在地:栃木県栃木市
名 称:嘉右衛門町
選定日:2012年7月9日
種 別:在郷町
面 積:9.6ha

桐生新町(群馬県桐生市)

【基本情報】
所在地:群馬県桐生市
名 称:桐生新町
選定日:2012年7月9日
種 別:精織町
面 積:13.4ha

六合赤岩(群馬県中之条町)

【基本情報】
所在地:群馬県中之条町
名 称:六合赤岩
選定日:2006年7月5日
種 別:山村・養蚕集落
面 積:63.0ha

川越(埼玉県川越市)

【基本情報】
所在地:埼玉県川越市
名 称:川越
選定日:1999年12月1日
種 別:商家町
面 積:7.8ha

佐原(千葉県香取市)

【基本情報】
所在地:千葉県香取市
名 称:佐原
選定日:1996年12月10日
種 別:商家町
面 積:7.1ha
スポンサーリンク

中部地方

宿根木(新潟県佐渡市)

【基本情報】
所在地:新潟県佐渡市
名 称:宿根木
選定日:1991年4月30日
種 別:港町
面 積:28.5ha

山町筋(富山県高岡市)

【基本情報】
所在地:富山県高岡市
名 称:山町筋
選定日:2000年12月4日
種 別:商家町
面 積:5.5ha

金屋町(富山県高岡市)

【基本情報】
所在地:富山県高岡市
名 称:屋町
選定日:2012年12月28日
種 別:鋳物師町
面 積:6.4ha

吉久(富山県高岡市)

【基本情報】
所在地:富山県高岡市
名 称:吉久
選定日:2020年12月23日
種 別:在郷町
面 積:4.1ha

相倉(五箇山)(富山県南砺市)

【基本情報】
所在地:富山県南砺市
名 称:相倉(五箇山)
選定日:1994年12月21日
種 別:山村集落
面 積:18.0ha

菅沼(五箇山)(富山県南砺市)

【基本情報】
所在地:富山県南砺市
名 称:菅沼(五箇山)
選定日:1994年12月21日
種 別:山村集落
面 積:4.4ha

東山ひがし(石川県金沢市)

【基本情報】
所在地:石川県金沢市
名 称:東山ひがし
選定日:2001年11月14日
種 別:茶屋町
面 積:1.8ha

主計町(石川県金沢市)

【基本情報】
所在地:石川県金沢市
名 称:主計町
選定日:2008年6月9日
種 別:茶屋町
面 積:0.6ha

卯辰山麓(石川県金沢市)

【基本情報】
所在地:石川県金沢市
名 称:卯辰山麓
選定日:2011年11月29日
種 別:寺町
面 積:22.1ha

寺町台(石川県金沢市)

【基本情報】
所在地:石川県金沢市
名 称:寺町台
選定日:2012年12月28日
種 別:寺町
面 積:22.0ha

黒島地区(石川県輪島市)

【基本情報】
所在地:石川県輪島市
名 称:黒島地区
選定日:2009年6月30日
種 別:船主集落
面 積:20.5ha

加賀橋立(石川県加賀市)

【基本情報】
所在地:石川県加賀市
名 称:加賀橋立
選定日:2005年12月27日
種 別:船主集落
面 積:11.0ha

加賀東谷(石川県加賀市)

【基本情報】
所在地:石川県加賀市
名 称:加賀東谷
選定日:2011年11月29日
種 別:山村集落
面 積:151.8ha

白峰(石川県白山市)

【基本情報】
所在地:石川県白山市
名 称:白峰
選定日:2012年7月9日
種 別:山村・養蚕集落
面 積:10.7ha

小浜西組(福井県小浜市)

【基本情報】
所在地:福井県小浜市
名 称:小浜西組
選定日:2008年6月9日
種 別:商家町・茶屋町
面 積:19.1ha

今庄宿(福井県南越前市)

【基本情報】
所在地:福井県南越前市
名 称:今庄宿
選定日:2021年8月2日
種 別:宿場町
面 積:9.2ha

熊川宿(福井県若狭町)

【基本情報】
所在地:福井県若狭町
名 称:熊川宿
選定日:1996年7月9日
種 別:宿場町
面 積:10.8ha

赤沢(山梨県早川町)

【基本情報】
所在地:山梨県早川町
名 称:赤沢
選定日:2015年7月8日
種 別:山村・養蚕集落
面 積:15.1ha

戸隠(長野県長野市)

【基本情報】
所在地:長野県長野市
名 称:戸隠
選定日:2017年2月23日
種 別:宿坊群・門前町
面 積:73.3ha

奈良井(長野県塩尻市)

【基本情報】
所在地:長野県塩尻市
名 称:奈良井
選定日:1978年3月31日
種 別:宿場町
面 積:17.6ha

木曾平沢(長野県塩尻市)

【基本情報】
所在地:長野県塩尻市
名 称:木曾平沢
選定日:2006年7月5日
種 別:漆工町
面 積:12.5ha

稲荷山(長野県千曲市)

【基本情報】
所在地:長野県千曲市
名 称:稲荷山
選定日:2014年12月10日
種 別:商家町
面 積:13.0ha

海野宿(長野県東御市)

【基本情報】
所在地:長野県東御市
名 称:海野宿
選定日:1987年4月28日
種 別:宿場・養蚕町
面 積:13.2ha

妻籠宿(長野県南木曽町)

【基本情報】
所在地:長野県南木曽町
名 称:籠宿
選定日:1976年9月4日
種 別:宿場町
面 積:1245.4ha

青鬼(長野県白馬村)

【基本情報】
所在地:長野県白馬村
名 称:青鬼
選定日:2000年12月4日
種 別:山村集落
面 積:59.7ha

三町(岐阜県高山市)

【基本情報】
所在地:岐阜県高山市
名 称:三町
選定日:1979年2月3日
種 別:商家町
面 積:4.4ha

下二之町大新町(岐阜県高山市)

【基本情報】
所在地:岐阜県高山市
名 称:二之町大新町
選定日:2004年7月6日
種 別:商家町
面 積:6.6ha

美濃町(岐阜県美濃市)

【基本情報】
所在地:岐阜県美濃市
名 称:美濃町
選定日:1999年5月13日
種 別:商家町
面 積:9.3ha

岩村町本通り(岐阜県恵那市)

【基本情報】
所在地:岐阜県恵那市
名 称:岩村町本通り
選定日:1998年4月17日
種 別:商家町
面 積:14.6ha

郡上八幡北町(岐阜県郡上市)

【基本情報】
所在地:岐阜県郡上市
名 称:郡上八幡北町
選定日:2012年12月28日
種 別:城下町
面 積:14.1ha

萩町(白川郷)(岐阜県白川村)

【基本情報】
所在地:岐阜県白川村
名 称:萩町(白川郷)
選定日:1976年9月4日
種 別:山村集落
面 積:45.6ha

花沢(静岡県焼津市)

【基本情報】
所在地:静岡県焼津市
名 称:花沢
選定日:2014年9月18日
種 別:山村集落
面 積:19.5ha

有松(愛知県名古屋市)

【基本情報】
所在地:愛知県名古屋市緑区
名 称:有松
選定日:2016年7月25日
種 別:染織町
面 積:7.3ha

足助(愛知県豊田市)

【基本情報】
所在地:愛知県豊田市
名 称:足助
選定日:2011年6月20日
種 別:商家町
面 積:21.5ha
スポンサーリンク

近畿地方

関宿(三重県亀山市)

【基本情報】
所在地:三重県亀山市
名 称:関宿
選定日:1984年12月10日
種 別:宿場町
面 積:25.0ha

坂本(滋賀県大津市)

【基本情報】
所在地:滋賀県大津市
名 称:坂本
選定日:1997年10月31日
種 別:里坊群・門前町
面 積:28.7ha

河原町芹町(滋賀県彦根市)

【基本情報】
所在地:滋賀県彦根市
名 称:河原町芹町
選定日:2016年7月25日
種 別:商家町
面 積:5.0ha

八幡(滋賀県近江八幡市)

【基本情報】
所在地:滋賀県近江八幡市
名 称:八幡
選定日:1991年4月30日
種 別:商家町
面 積:13.1ha

五個荘金堂(滋賀県東近江市)

【基本情報】
所在地:滋賀県東近江市
名 称:五個荘金堂
選定日:1998年12月25日
種 別:農村集落
面 積:32.2ha

上賀茂(京都府京都市)

京都市HP

上賀茂神社の南部にあり、明神川が東に流れるこの辺りは、室町時代から上賀茂神社の神官の屋敷町として町並みが形成されてきたところです

この明神川沿いは、今日も社家が旧来のまま連担し、他所で滅びた貴重な社家町が清々しく残っています

京都市HP
【基本情報】
所在地:京都府京都市北区
名 称:上賀茂
選定日:1988年12月16日
種 別:社家町
面 積:2.7ha

産寧坂(京都府京都市)

京都市HP

東山山麓に位置する産寧坂は、京都の東郊として早くから開けたところで、平安京以前からの歴史が重畳し、今も多くの歴史的遺産を有しています

この地区は、当初、清水寺、法観寺、祇園社などの門前町として始まったが、江戸時代中期以降は、これらの社寺を巡る道に沿って市街地が形成され、さらに明治・大正時代の市街地の拡大をみて、今日に至っています

なお、現在の道に沿って立ち並ぶ茶店や伝統工芸品を商う店は、近世の名所巡りの系譜を引くものとみることができます

京都市HP
【基本情報】
所在地:京都府京都市東山区
名 称:産寧坂
選定日:1976年9月4日
種 別:門前町
面 積:8.2ha
スポンサーリンク

祇園新橋(京都府京都市)

祇園は祇園社をはじめとする鴨東の社寺や鴨川に接して開け、中世以来、庶民文化や芸能を育ててきたところ

そして、江戸初期に完成した鴨川の築堤工事は、鴨東への市街地の拡大と遊興の地としての祇園の発展をさらに進めていった

祇園の当地区は、祇園外六町に続いて、正徳2年(1712年)、祇園内六町の茶屋街として、開発されたのがはじまりです

その後、当地区は、江戸末期から明治にかけて芝居、芸能と結びついてますます繁栄し、今日に至っています

京都市HP
【基本情報】
所在地:京都府京都市東山区
名 称:祇園新橋
選定日:1976年9月4日
種 別:茶屋町
面 積:1.4ha

嵯峨鳥居本(京都府京都市)

京都市HP

嵯峨野は早くから開けたところで、平安京以前からの歴史が重畳し、今も多くの歴史的文化遺産を残しています

この嵯峨野の西北に位置する鳥居本地区は、室町末期頃、農林業や漁業を主体とした集落として開かれました

その後、江戸時代中期になると愛宕詣の門前町としての性格も加わり、江戸時代末期から明治・大正にかけてこの愛宕街道沿いには、農家・町家のほかに茶店なども建ち並ぶようになりました

京都市HP
【基本情報】
所在地:京都府京都市右京区
名 称:嵯峨鳥居本
選定日:1979年5月21日
種 別:門前町
面 積:2.6ha
スポンサーリンク

美山町北(京都府南丹市)

【基本情報】
所在地:京都府南丹市
名 称:美山町北
選定日:1993年12月8日
種 別:山村集落
面 積:127.5ha

伊根浦(京都府伊根町)

【伊根浦】伝統的建造物群保存地区の概要(京都府伊根町)
伊根浦伝統的建造物群保存地区は、京都府北部の日本海側に位置する伊根町にあります毎年多くの観光客が訪れるこの地区は、城下町や宿場町、門前町などに残る歴史的な集落や町並みの保存を目的とした文化財保護法に基づく重要伝統的建造物群保存地区...

海岸沿いに連続する船屋群が特徴であり、現在でも約230棟の船屋が伊根湾の海岸沿いに連続して建ち並び、歴史的風致を形成しています

船屋や主屋からなる江戸末期から昭和初期にかけての伊根湾の町並みは、伊根湾や青島及びこれらを囲む漁付林という周辺環境とあいまって独特の歴史的景観を今日に伝えています

海側からの景観のみならず、裏側の通りにおいても景観舗装を施すなど、景観の維持・形成に努めています

建造物等の数は、主屋134、船屋113、土蔵128、その他63、工作物5、環境物件15となっており、選定地区の中では、奈良県橿原市の今井町に次いで2番目に多い件数です

伊根町HP
【基本情報】
所在地:京都府伊根町
名 称:伊根浦
選定日:2005年7月22日
種 別:漁村
面 積:310.2ha
スポンサーリンク

加悦(京都府与謝野町)

【基本情報】
所在地:京都府与謝野町
名 称:加悦
選定日:2005年12月27日
種 別:精織町
面 積:12.0ha

富田林(大阪府富田林市)

【基本情報】
所在地:大阪府富田林市
名 称:富田林
選定日:1997年10月31日
種 別:寺内町・在郷町
面 積:12.9ha
スポンサーリンク

北野町山本通(兵庫県神戸市)

【基本情報】
所在地:兵庫県神戸市
名 称:北野町山本通
選定日:1980年4月10日
種 別:港町
面 積:9.3ha

出石(兵庫県豊岡市)

【基本情報】
所在地:兵庫県豊岡市
名 称:出石
選定日:2007年12月4日
種 別:城下町
面 積:23.1ha
スポンサーリンク

篠山(兵庫県丹波篠山市)

【基本情報】
所在地:兵庫県丹波篠山市
名 称:篠山
選定日:2004年12月10日
種 別:城下町
面 積:40.2ha

福住(兵庫県丹波篠山市)

【基本情報】
所在地:兵庫県丹波篠山市
名 称:福住
選定日:2012年12月28日
種 別:宿場町・農村集落
面 積:25.2ha

大屋町大杉(兵庫県養父市)

【基本情報】
所在地:兵庫県養父市
名 称:大屋町大杉
選定日:2017年7月31日
種 別:山村・養蚕集落
面 積:5.8ha

龍野(兵庫県たつの市)

【基本情報】
所在地:兵庫県たつの市
名 称:龍野
選定日:2019年12月23日
種 別:商家町・醸造町
面 積:15.9ha

今井町(奈良県橿原町)

橿原市今井町重要伝統的建造物群保存地区は、奈良盆地南部に位置し、中世末期に寺内町として成立し、江戸中期までに南大和地方における商業の中心地として発展しました

旧環境で囲まれた保存地区は、中世末期の寺内町形成から近世の在郷町へと発展する市街地形態が良く残っています

近世から近代の質の高いかつ優れた意匠の町屋を中心に、重厚で高密度の歴史的市街地となっています

スポンサーリンク

平成元年(1989年)「橿原市伝統的建造物群保存地区保存条例」が制定され、伝統的保存物群保存地区審議会発足、歴史的地区環境整備街路事業(歴みち事業)に着手した後、平成5年(1993年)重要伝統的建造物群保存地区に選定されました

【基本情報】
所在地:奈良県橿原市
名 称:今井町
選定日:1993年12月8日
種 別:寺内町・在郷町
面 積:17.4ha

五條新町(奈良県五條市)

【基本情報】
所在地:奈良県五條市
名 称:五條新町
選定日:2010年12月24日
種 別:商家町
面 積:7.0ha

松山(奈良県宇陀市)

【基本情報】
所在地:奈良県宇陀市
名 称:松山
選定日:2006年7月5日
種 別:商家町
面 積:17.0ha

湯浅(和歌山県湯浅町)

【基本情報】
所在地:和歌山県湯浅町
名 称:湯浅
選定日:2006年12月19日
種 別:醸造町
面 積:6.3ha
スポンサーリンク

中国地方

打吹玉川(鳥取県倉吉市)

【基本情報】
所在地:鳥取県倉吉市
名 称:打吹玉川
選定日:1998年12月19日
種 別:商家町
面 積:9.2ha

若桜(鳥取県若桜市)

【基本情報】
所在地:鳥取県若桜市
名 称:若桜
選定日:2021年8月2日
種 別:商家町
面 積:9.5ha

所子(鳥取県大山町)

【基本情報】
所在地:鳥取県大山町
名 称:所子
選定日:2013年12月27日
種 別:農村集落
面 積:25.8ha

大森銀山(島根県大田市)

【基本情報】
所在地:島根県大田市
名 称:大森銀山
選定日:1987年12月5日
種 別:鉱山町
面 積:162.7ha

温泉津(島根県大田市)

【基本情報】
所在地:島根県大田市
名 称:温泉津
選定日:2004年7月6日
種 別:港町・温泉町
面 積:36.6ha

津和野(島根県津和野町)

【基本情報】
所在地:島根県津和野町
名 称:津和野
選定日:2013年8月7日
種 別:武家町・商家町
面 積:11.1ha

倉敷川畔(岡山県倉敷市)

【基本情報】
所在地:岡山県倉敷市
名 称:倉敷川畔
選定日:1979年5月21日
種 別:商家町
面 積:15.0ha

城東(岡山県津山市)

【基本情報】
所在地:岡山県津山市
名 称:城東
選定日:2013年8月7日
種 別:商家町
面 積:8.1ha

城西(岡山県津山市)

【基本情報】
所在地:岡山県津山市
名 称:城西
選定日:2020年12月23日
種 別:寺町・商家町
面 積:12.0ha

吹屋(岡山県高梁市)

【基本情報】
所在地:岡山県高梁市
名 称:吹屋
選定日:1977年5月18日
種 別:鉱山町
面 積:6.4ha

矢掛宿(岡山県矢掛町)

【基本情報】
所在地:岡山県矢掛町
名 称:矢掛宿
選定日:2020年12月23日
種 別:宿場町
面 積:11.5ha

豊町御手洗(広島県呉市)

【基本情報】
所在地:広島県呉市
名 称:豊町御手洗
選定日:1994年7月4日
種 別:港町
面 積:6.9ha

竹原地区(広島県竹原市)

【基本情報】
所在地:広島県竹原市
名 称:竹原地区
選定日:1982年12月16日
種 別:製塩町
面 積:5.0ha

鞆町(広島県福山市)

【基本情報】
所在地:広島県福山市
名 称:鞆町
選定日:2017年11月28日
種 別:港町
面 積:8.6ha

宮島町(広島県廿日市市)

【基本情報】
所在地:広島県廿日市市
名 称:宮島町
選定日:2021年8月2日
種 別:門前町
面 積:16.8ha

堀内地区(山口県萩市)

【基本情報】
所在地:山口県萩市
名 称:堀内地区
選定日:1976年9月4日
種 別:武家町
面 積:55.0ha

平安古地区(山口県萩市)

【基本情報】
所在地:山口県萩市
名 称:平安古地区
選定日:1976年9月4日
種 別:武家町
面 積:4.0ha

浜崎(山口県萩市)

【基本情報】
所在地:山口県萩市
名 称:浜崎
選定日:2001年11月14日
種 別:港町
面 積:10.3ha

佐々並市(山口県萩市)

【基本情報】
所在地:山口県萩市
名 称:佐々並市
選定日:2011年6月20日
種 別:宿場町
面 積:20.8ha

古市金屋(山口県柳井市)

【基本情報】
所在地:山口県柳井市
名 称:古市金屋
選定日:1984年12月10日
種 別:商家町
面 積:1.7ha
スポンサーリンク

四国地方

脇町南町(徳島県美馬市)

【基本情報】
所在地:徳島県美馬市
名 称:脇町南町
選定日:1988年12月16日
種 別:商家町
面 積:5.3ha

東祖谷山村落合(徳島県三好市)

【基本情報】
所在地:徳島県三好市
名 称:東祖谷山村落合
選定日:2005年12月27日
種 別:山村集落
面 積:32.3ha

手羽島(徳島県牟岐町)

【基本情報】
所在地:徳島県牟岐町
名 称:手羽島
選定日:2017年2月23日
種 別:漁村集落
面 積:3.7ha

塩飽本島笠島(香川県丸亀市)

【基本情報】
所在地:香川県丸亀市
名 称:塩飽本島笠島
選定日:1985年4月13日
種 別:港町
面 積:13.1ha

宇和町卯之町(愛媛県西予市)

【基本情報】
所在地:愛媛県西予市
名 称:宇和町卯之町
選定日:2009年12月8日
種 別:在郷町
面 積:4.9ha

八日市護国(愛媛県内子町)

【基本情報】
所在地:愛媛県内子町
名 称:八日市護国
選定日:1982年4月17日
種 別:製蝋町
面 積:3.5ha

吉良川町(高知県室戸市)

【基本情報】
所在地:高知県室戸市
名 称:吉良川町
選定日:1997年10月31日
種 別:在郷町
面 積:18.3ha

土居廓中(高知県安芸市)

【基本情報】
所在地:高知県安芸市
名 称:土居廓中
選定日:2012年7月9日
種 別:武家町
面 積:9.2ha
スポンサーリンク

九州地方

八女福島(福岡県八女市)

【基本情報】
所在地:福岡県八女市
名 称:八女福島
選定日:2002年5月23日
種 別:商家町
面 積:19.8ha

黒木(福岡県八女市)

【基本情報】
所在地:福岡県八女市
名 称:黒木
選定日:2009年12月10日
種 別:在郷町
面 積:18.4ha

筑後吉井(福岡県うきは市)

【基本情報】
所在地:福岡県うきは市
名 称:筑後吉井
選定日:1996年12月10日
種 別:在郷町
面 積:20.7ha

新川田篭(福岡県うきは市)

【基本情報】
所在地:福岡県うきは市
名 称:新川田篭
選定日:2012年7月9日
種 別:山村集落
面 積:71.2ha

秋月(福岡県朝倉市)

【基本情報】
所在地:福岡県朝倉市
名 称:秋月
選定日:1998年4月17日
種 別:城下町
面 積:58.6ha

浜庄津町浜金屋町(佐賀県鹿島市)

【基本情報】
所在地:佐賀県鹿島市
名 称:浜庄津町浜金屋町
選定日:2006年7月5日
種 別:港町・在郷町
面 積:2.0ha

浜中町八本木宿(佐賀県鹿島市)

【基本情報】
所在地:佐賀県鹿島市
名 称:浜中町八本木宿
選定日:2006年7月5日
種 別:醸造町
面 積:6.7ha

塩田津(佐賀県嬉野市)

【基本情報】
所在地:佐賀県嬉野市
名 称:塩田津
選定日:2005年12月27日
種 別:商家町
面 積:12.8ha

有田内山(佐賀県有田町)

【基本情報】
所在地:佐賀県有田町
名 称:有田内山
選定日:1991年4月30日
種 別:製磁町
面 積:15.9ha

東山手(長崎県長崎市)

【基本情報】
所在地:長崎県長崎市
名 称:東山手
選定日:1991年4月30日
種 別:港町
面 積:7.5ha

南山手(長崎県長崎市)

【基本情報】
所在地:長崎県長崎市
名 称:南山手
選定日:1991年4月30日
種 別:港町
面 積:17.0ha

大島村神浦(長崎県平戸市)

【基本情報】
所在地:長崎県平戸市
名 称:大島村神浦
選定日:2008年6月9日
種 別:港町
面 積:21.2ha

神代小路(長崎県雲仙市)

【基本情報】
所在地:長崎県雲仙市
名 称:神代小路
選定日:2005年7月22日
種 別:武家町
面 積:9.8ha

豆田町(大分県日田市)

【基本情報】
所在地:大分県日田市
名 称:豆田町
選定日:2004年12月10日
種 別:商家町
面 積:10.7ha

北台南台(大分県杵築市)

【基本情報】
所在地:大分県杵築市
名 称:北台南台
選定日:2017年11月28日
種 別:武家町
面 積:16.1ha

飫肥(宮崎県日南市)

【基本情報】
所在地:宮崎県日南市
名 称:飫肥
選定日:1977年5月18日
種 別:武家町
面 積:19.8ha

美々津(宮崎県日向市)

【基本情報】
所在地:宮崎県日向市
名 称:美々津
選定日:1986年12月8日
種 別:港町
面 積:7.2ha

十根川(宮崎県椎葉村)

【基本情報】
所在地:宮崎県椎葉村
名 称:十根川
選定日:1998年12月25日
種 別:山村集落
面 積:39.9ha

出水麓(鹿児島県出水市)

【基本情報】
所在地:鹿児島県出水市
名 称:出水麓
選定日:1995年12月26日
種 別:武家町
面 積:43.8ha

入来麓(鹿児島県薩摩川内市)

【基本情報】
所在地:鹿児島県薩摩川内市
名 称:入来麓
選定日:2003年12月25日
種 別:武家町
面 積:19.2ha

知覧(鹿児島県南九州市)

【基本情報】
所在地:鹿児島県南九州市
名 称:知覧
選定日:1981年11月30日
種 別:武家町
面 積:18.6ha

加世田麓(鹿児島県南さつま市)

【基本情報】
所在地:鹿児島県南さつま市
名 称:加世田麓
選定日:2019年12月23日
種 別:武家町
面 積:20.0ha

渡名喜島(沖縄県渡名喜村)

【基本情報】
所在地:沖縄県渡名喜村
名 称:渡名喜島
選定日:2000年5月25日
種 別:島の農村集落
面 積:21.4ha

竹富島(沖縄県竹富町)

【基本情報】
所在地:沖縄県竹富町
名 称:竹富島
選定日:1987年4月28日
種 別:島の農村集落
面 積:38.3ha

コラム
スポンサーリンク
はやぶさをフォローする
はやぶさブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました