【金本位制とは?】ロシアが復帰を検討

コラム
Gold bar, bullion stack on rising price graph as financial crisis or war safe haven, financial asset, investment and wealth concept.

ロシアへの経済制裁が強まる中、ルーブル(通貨)の価値が暴落しています

お金(通貨)は信用がなければ機能せず、ただの紙切れ同然になってしまいます

そこでロシアは、金本位制を検討しているようです

金本位制は、貨幣価値を金に裏付けられた形で金額を表すものであり、「通貨と金を交換できる制度」になります

これによって、「通貨」と「金」を交換できるようにして(通貨の価値を金で担保することで)お金に信用を持たせるようにしたものです

スポンサーリンク

金本位制の仕組み

金本位制は、金をお金の価値の基準とする制度です

政府の銀行(日本では日本銀行)が、発行した紙幣と同額の金を保管しておき、いつでも金と紙幣を交換することができる制度で、19世紀から20世紀の初めにかけて世界各国で取り入れられました

日本においては、1897年に採用されました

現在では、この制度を取り込んでいる国はありません

金本位制の歴史

金本位制は、1816年にイギリスで始まりました

イギリスの貨幣法でソブリン金貨と呼ばれる金貨に自由鋳造、自由融解を認め、唯一の無制限法貨としてこれを1ポンドとして流通させることになったところからです

きっかけは産業革命になります

イギリスは産業革命によって大量生産が可能になったため、商品を世界各国に輸出していました

当時は、商品を売っても、得られるのは外国の通過でした

外国の通貨を売っても信用度は低いため、経済的にプラスにはなりません

そこで、通貨を金に交換できるようにすれば、通貨の価値が担保されると考えられました

さらに、この金本位制を輸出先の国にも適用しました

こうすることで、手に入れた輸出先の通貨を安心して所有することができたのです

このように、イギリスから広まった金本位制は世界中に広まっていきました

スポンサーリンク

メリット・デメリット

メリット

紙幣の価値が高く維持できる

金は、世界中から価値のあるものと認識されている

つまり、紙幣が金と交換できるということは、紙幣も同様に価値のあるものとして認識されやすいことです

また、金は価値が安定していることから、同様に紙幣の価値も安定しやすいというメリットが挙げられる

デメリット

紙幣の発行料が限られてしまう

国が保有する金の量以上に紙幣を発行できない

そのため、紙幣を増やしたくても、簡単には増やすことができない

コラム
スポンサーリンク
はやぶさをフォローする
はやぶさブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました