JR西日本の配当金と株主優待のデータベースになります
企業情報
| 本社所在地 | 大阪府大阪市 |
| 業種分類 | 陸運業 |
| 設立年月日 | 1987年4月1日 |
| 上場年月日 | 1996年10月8日 |
| 決算 | 3月末日 |
1株当たりの配当金
| 年度 | 中間配当 | 期末配当 | 年間配当 | 増配率 | 配当性向 |
| 2012/03 | 40円 | – | 40円 | – | 52.6% |
| 2013/03 | 55円 | 55円 | 110円 | +175.0% | 33.8% |
| 2014/03 | 55円 | 60円 | 115円 | +4.5% | 32.5% |
| 2015/03 | 60円 | 65円 | 125円 | +8.7% | 34.9% |
| 2016/03 | 65円 | 70円 | 135円 | +8.0% | 29.3% |
| 2017/03 | 70円 | 70円 | 140円 | +9.4% | 29.7% |
| 2018/03 | 80円 | 80円 | 160円 | +14.3% | 26.3% |
| 2019/03 | 87.5円 | 87.5円 | 175円 | +9.4% | 31.5% |
| 2020/03 | 95円 | 87.5円 | 182.5円 | +4.3% | 39.2% |
| 2021/03 | 50円 | 50円 | 100円 | -45.2% | 赤字 |
| 2022/03 | 50円 | – | – | – | – |
配当金回数と権利月
| 年間配当金回数 | 年1回実施 |
| 配当権利確定月 | 3月 |
株主優待
権利確定月:3月末日
優待の種類:飲食料品/ファッション/日用品・家電/食事(割引)券/交通・旅行/宿泊/その他
優待内容
鉄道優待券(自社営業路線内)

1枚で50%割引、2枚以上の同時使用は不可
運賃は普通片道乗車券
| 100株以上 | 100株ごとに1枚 |
| 1,100株以上 | 10枚 |
| 10,100株以上 | 55枚 |
| 20,000株以上 | 100枚 |
上記に加え、100株でも3年以上継続保有の場合
| 300株以上 | 1枚追加 |
| 500株以上 | 2枚追加 |
| 1,000株以上 | 3枚追加 |
京都鉄道博物館優待券

| 100株以上 | 1枚 |
JR西日本グループ株主優待割引
| 100株以上 | JR西日本ホテルズ ・宿泊割引券(30%割引)3枚 ・レストラン割引券(10%割引)6枚 ヴィアイン ・宿泊割引券(株主優待料金)3枚 広島ダイヤモンドホテル ・宿泊割引券(30%割引)1枚 ・レストラン割引券(10%割引)2枚 ジェイアール西日本伊勢丹 ・お買物割引券(10%割引)9枚 ・レストラン・喫茶割引券(10%割引)3枚 ・美容院割引券(10%割引)3枚 ・レンタルコスチューム割引券(10%割引)1枚 ・写真室割引券(10%割引)1枚 ・駐車場優待券(1時間延長)6枚 日本旅行直営店舗で利用可能なご旅行割引券1枚 駅レンタカーで利用可能な割引券(20%割引)3枚 |


コメント