東日本旅客鉄道の配当金・株主優待データベースになります
企業情報
| 本社所在地 | 東京都渋谷区 |
| 業種分類 | 陸運業 |
| 設立年月日 | 1987年4月1日 |
| 上場年月日 | 1993年10月26日 |
| 決算 | 3月末日 |
1株当たりの配当金
| 年度 | 中間配当 | 期末配当 | 年間配当 | 増配率 | 配当性向 |
| 2012/03 | 55円 | – | 55円 | – | 40.0% |
| 2013/03 | 60円 | 60円 | 120円 | +118.2% | 25.9% |
| 2014/03 | 60円 | 60円 | 120円 | +0.0% | 23.7% |
| 2015/03 | 60円 | 60円 | 120円 | +0.0% | 26.2% |
| 2016/03 | 65円 | 65円 | 130円 | +8.3% | 20.0% |
| 2017/03 | 65円 | 65円 | 130円 | +0.0% | 18.3% |
| 2018/03 | 70円 | 70円 | 140円 | +7.7% | 18.1% |
| 2019/03 | 75円 | 75円 | 150円 | +7.1% | 18.8% |
| 2020/03 | 82.5円 | 82.5円 | 165円 | +10.0% | 30.1% |
| 2021/03 | 50円 | 50円 | 100円 | -39.4% | 赤字 |
| 2022/03 | 50円 | – | – | – | – |
配当金回数と権利月
| 年間配当金回数 | 年2回実施 |
| 配当権利確定月 | 3月、9月 |
株主優待
権利確定月:3月末日
優待の種類:食事(割引)券/スポーツ/交通・旅行/宿泊/その他
優待内容
運賃・料金40%割引券(自社営業路線内)
| 100株以上 | 100株ごとに1枚 |
| 1,000株以上 | 10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚 |
| 10,000株以上 | 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚 |
| 20,000株以上 | 100枚 |
| 50,000株以上 | 250枚 |
| 100,000株以上 | 500枚 |
株主サービス券
| 100株以上 | JRE POINTO500ポイント引換券1枚 鉄道博物館入館50%割引券2枚 東京ステーションギャラリー入館50%割引券2枚 ホテル宿泊20%・10%割引券 各3枚 ホテル内レストラン・バー10%割引券 3枚 GALA湯沢スキー場 リフト50%割引券・スクールレッスン料金20%割引券 各3枚 ベックスコーヒーショップ・ベッカーズドリンク100円割引券 3枚 リラクゼ料金15%割引券 3枚 |
| 1,000株以上 | 上記+JR東京総合病院 人間ドック10%割引券 1枚 |


コメント