京都市東山区の祇園近くに、2017年「菊乃井 無碍山房」がオープンしました
抹茶パフェと言えば、京都を代表するカフェメニューの一つですが、とりわけ濃い抹茶を提供する菊乃井 無碍山房に行ってきました
ここでは、看板商品「無碍山房濃い抹茶パフェ」を紹介したいと思います
外観
外観は、ザ・京都!を象徴する和の佇まい

真夏の7月後半に行きましたが、石畳と木と和の調和で、気持ち涼しく感じるところです

入口にはタブレットのメニュー表があり、予約はここで行えます
混雑時は入店間際まで付近を観光できるよう、電話番号を登録でき、入店10分前に連絡が来ることから、待ち時間を無駄にしたくない方にもおすすめです
店内
店内の様子です

席のある部屋が3つあり、1つは写真のとおり手前の部屋
ここは庭が眺めるカウンター式の席となっています
2つ目は奥にある対面テーブル式の部屋です
3つ目は2階席です
どの部屋も、落ち着いた雰囲気で、居心地の良い空間です
無碍山房濃い抹茶パフェ
今回注文したのは無碍山房濃い抹茶パフェです

最高の宇治抹茶だけを使用した抹茶アイスに、自家製のカステラや白玉が乗った一品です
どのパフェより濃厚で、一口一口に感動するレベルです
私は、京都市内のパフェを多く巡っていますが、ここのパフェがダントツで濃いです
値段は1,600円しますが、値段に相応しい美味しさです
アクセス
菊乃井 無碍山房は、祇園や八坂神社から徒歩10分ほどの距離にあります
観光の一休み、自分へのご褒美に、足を運んでみてはいかがでしょうか
コメント